カルトナージュ
2016年05月23日
土日はとても暖かかったですね
暖かいというか、暑い・・・
蝉が鳴いててもおかしくないくらいの暑さ。
蝉もあわてて準備してるんじゃないかと思ってしまいます。
熱中症などにならないよう体調には十分お気を付けくださいね
またも私ごとですが、3月末頃からカルトナージュを習いに
広島の Laviere というところへ月に2回くらいのペースで通っています。
ヨーロピアンカルトナージュというもので、協会の決まりで月に4レッスンまでしか
受講出来ないということで、1日に2レッスン、で、月に2回の4レッスン。
カルトナージュとは針や糸を使わず、カートンという厚紙を組み立て、
生地や壁紙を貼って小物を作る工芸品です。
今まで体験含めて6作品作ってきました。
その中の2作品を紹介。
左はジュエルリングボックス、右はスケジュールバインダーです。
もう可愛くて可愛くて、見てるだけで幸せになります
リングボックスにはグルーデコ®で作ったリングを入れたり・・・
スケジュール帳なんて勿体なくて使えません
背景に見えるものもカルトナージュで、ペルメールといいます。
手紙や写真を挟んで飾るもの。
今まで生地なんて子供の体操服や歯磨きコップなどを入れる袋を作る時くらいしか
購入しませんでしたが、最近はカルトナージュやカフェミナージュで使うので
可愛い生地をみるとつい購入してしまいます。
購入するばかりでなかなか作ってませんが
今週と来週また受講しに広島へ行く予定です。
凄く楽しみ
これも認定講座を受講しているので、
ディプロマ取得したら Atelier Foxy でもレッスン開始する予定です。
月に4レッスンなのでなかなか簡単には終わりませんが、早くて秋頃、
遅くとも年内にはレッスン開始を目指してます。
興味のある方、楽しみに待っててくださいね
ネイル紹介②
2016年05月16日
引き続きネイル紹介
ターコイズのオーバルストーンネイルは今月1 or 2位を争う人気です。
ストーン仕入れなくちゃ、足りなくなりそう・・・
ご来店ありがとうございました
ネイル紹介①
2016年05月16日
カフェミナージュ
2016年05月05日
先月の話ばかりですが・・・
先月広島でカフェミナージュ認定指導講師の資格を取得してきました。
そしておそらく、おそらくですが、県内初カフェミナージュレッスンをスタートします。
もしも他に既にスタートしていらっしゃる方がいらっしゃったら申し訳ございません
ハンガー、ウェットティッシュケース(縦型)、ウェットティッシュケース(横型)、
おしり拭きケース、東北支援作品「いっしー」
です。
カフェミナージュは既製品へのカルトナージュ風デコレーションを施す技法で
特許取得されています。
身近なインテリア小物を可愛くデコレーション
詳しくはレッスン開始準備ができ次第ご案内させていただきます。
興味のある方、お楽しみに
そしてこの度このカフェミナージュ認定指導講師になったことで
本部との連絡ツールとしてアメーバIDを取得することとなり、
せっかく取得したのだからアメブロしないと勿体ないなぁ・・・
ということで、この度お稽古事をネイルと分けることにしました。
グルーデコ、アロマフレグランスストーン、カフェミナージュ等お稽古事は
Atelier Foxy
として活動します。
来月には M-Style Ribbon
年内にはカルトナージュのレッスンもスタートする予定ということもありますし。
4月より当サロンの隣のテナントをお借りして休憩室兼お教室として使っておりますので
ネイルは Foxy nails サロンで、お稽古事は隣の Atelier Foxy で、となります。
歳のせいか、最近ネイルの仕事が体力的にとてもキツく腰痛がハンパないことになっているので
万が一の時のことを考えて今後の方向性を確立しております。
もちろんネイルは続けますが、私がネイルに入る日数と時間を減らしていくことにしました。
お客様には予約が取り辛くなるというご迷惑をおかけすることになりますし、
スタッフみゆきちゃんには負担を増やしてしまう恐れがあり、
本当に申し訳なく思いますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
グルーデコ®・リボン・カルトナージュ教室 Atelier Foxy のブログはこちら
⇓
ここでのブログもあまり更新してないのにアメブロまで始めるなんて・・・
とお思いの方も多いはず
私もそう思います
出来るだけ更新するよう頑張ります
よろしくお願い申し上げます
グルーデコ®スキルアップレッスン
2016年05月05日
当店でJGAグルーデコ協会認定講師になられたI先生が
先月ご実家の東京に帰省された時に沢山のお教室でスキルアップレッスンを受講され、
この度その中の2つを私がI先生から受講しました。
左は atelier Rose & Rose のH先生考案のエレガントホースシューⅡ
右はCorolla N先生考案のスクエアロングネックレスです。
とても綺麗でした
母の日のプレゼントにも使えそう・・・。
と思いつつもまだ初作品だから勿体ないし、
もう一つ作るにも土台仕入れが間に合わない・・・。
今回は別のものにしよう・・・
他にも沢山スキルアップされてたので、後日残りも教えていただくことになってます。
教えたり教えていただいたり
お稽古、とても楽しいです
そのI先生、レッスン前に当店でネイルチェンジ。
先月だったので先月のキャンペーンアートの色違いです。
春らしいお色でカワイイネイルになりました
ご来店&レッスンありがとうございました
Wglue deco 認定講座
2016年05月05日
グルーデコ®の認定講座を受講しに岩国市から通って下さっているT様。
左はアクセサリー中級、右はアクセサリー上級とジュエルボール初級です。
手先がとても器用なT様、とても綺麗にセッティングされます。
グラデーションはとても難しいので苦戦されてましたが・・・
残すはジュエルボール中級・上級だけです。
頑張りましょう
先月のネイル紹介②
2016年05月03日
先月のネイル紹介①
2016年05月03日
今日は凄い雨風でしたね
せっかくの連休が、この大雨では出かけるのもおっくうになります
私は今日から3連休ですがやることいっぱいあるし、
娘は3日間バドミントンの練成会、息子は野球の練習で
家族バラバラ・・・
旦那は日頃息子や娘の送迎や手伝いに行けないので、
この連休全部旦那にお任せ
皆さんは連休楽しんでいらっしゃいますか?
まだ続きます。
5月ジェルネイルキャンペーンアート
2016年05月01日
5月ジェルネイルキャンペーンアート
毎月恒例ジェルネイルキャンペーンアート、5月のデザインです。
左はハンド 、右はフットのデザイン
どれも全部通常計算だと8000円程度のデザインが、ハンドは¥6500フットは¥7000で出来て超お得
ハンドは長さ出しされる場合は1本あたり¥400追加、10本で¥4000追加の合計たったの¥10500
(長さにより追加料金が発生する場合がございます)
色の変更 、デザインの指位置変更
色を変えるだけで全く別物になりますので、他の人とかぶる心配ございません。
GW真っ只中ですね
連休前のご予約は既にいっぱいとなっております。
連休明け6日(金)からの営業となりますので、6日以降でご予約をお願いします。
そろそろサンダルの季節ですね
今のうちに足裏角質取りやケアをして、綺麗な素足を見せましょう
お休みのお知らせ
5月3日(火)~5月5日(木)はGW休みとなっております。
また5月17日は第3火曜日ということで当店定休日、
5月30日(月)は当店の都合によりお休みとなっております。
ご了承くださいませ。
Wglue deco 認定講座
2016年04月16日
先月末に体験レッスンを受けられたT様。
認定講座受講をスタートされました。
まずはアクセサリー初級講座。
体験レッスンで一度ペンダントトップを作成されてるので
サクサクと仕上げられました。
次はアクセサリー中級です。
頑張りましょう
ネイル紹介②
2016年04月16日
ネイル紹介①
2016年04月16日
今日はとても良い天気ですね。
天気が良いのは今日の夕方まで。
熊本が大変なことになっているので、天気が崩れてしまうことが心配です。
災害がこれ以上酷くなりませんように…。
今月に入ってからのネイル紹介。
パステルカラー増えて春真っ盛りって感じです。
キャンペーンアートのお花、一番人気です
ご来店ありがとうございました
まだ続きます。
Wglue deco 体験レッスン
2016年04月10日
先月末に体験レッスンにご来店下さったお客様の作品。
ハートのペンダントトップをモンタナカラーでデコされました
ビーズアクセサリー作りをされてるそうで、手先がとても器用です。
明後日火曜日から認定講座をスタートされる予定。
頑張りましょうね
先月のネイル紹介②
2016年04月10日
先月のネイル紹介①
2016年04月10日
久々のブログ更新です。
とにかく忙しかった・・・。
仕事以外のことが。
息子の高校の入学式も先週の日曜日に無事に終わり、やっと落ち着いてきた感じです。
この1週間、毎朝弁当作って学校まで連れて行くという生活に慣れなくて
かなり疲れてしまいました
これから先ずっとこんな生活が続くのかぁ・・・
大丈夫かなぁ・・・?
先月ほとんど更新しなかったので写真が溜まっております。
春ですね~
ご来店ありがとうございました
まだ続きます。