Wglue deco スキルアップレッスン
2016年08月28日
先週のことですが、当教室から認定講師になられた mon-lier(モンリエ)の
michiko 先生にスキルアップレッスンをしていただきました。
今まではI様として紹介してきましたが、今は教室もしていらっしゃるので
教室名と先生のお名前で紹介させていただきます。
認定を取られた後は私がレッスンして頂いてばかりになってしまいました
ご実家が東京ということで、里帰りされた際には東京の有名な先生方のレッスンを受講され、
新しい作品と技術を身に付けられて山口まで運んできてくださいます。
近いうちまた東京で新しいレッスンを受けてこられるということなので
山口に帰ってこられたらまた伝授して頂こうと思います。
今回レッスンしてくださったのは、room*Tの坪内先生ご考案の
Crush*Heart
とてもカワイイブローチです
モンタナカラーはmichiko先生の作品、私はゴールド系で作成しました。
ランダムな配置はバランスを考えるのが大変
適当に置けばいいってわけにはいきません。
スクエアチャトンの数が限られているので、いかにバランスよく配置できるかがポイント。
・・・と言いつつも自信がないのでほとんど先生の作品と同じ配置でつくりました
今度は他のお色で自分の感覚で作成してみよう
このCrush*Heart、当店でもレッスン開始します。
作ってみたい方、是非お問い合わせくださいね
そしてレッスンの次の日にネイルにご来店下さったmichiko先生のネイルがこちら
早くも秋色を取り入れられたキャンペーンアートの色違いです
夏が終わるのは寂しいけど、秋色が結構好きなので秋が来るのが嬉しくなります
michiko先生、ご来店ありがとうございました
ネイル紹介③
2016年08月17日
あと少し紹介
一番最後のネイルはもう秋を感じるデザインです
秋が待ち遠しい・・・
ご来店ありがとうございました
ネイル紹介②
2016年08月17日
ネイル紹介①
2016年08月17日
お盆休みが終わってしまいました
休みに入るまでは沢山のお客様にご来店頂きメチャメチャ忙しかったので、
休みにゆっくりして疲れを癒す予定だったのに。
結局こういう休みって家族も休みだったりするので、
家で全くゆっくりできない
朝ご飯を食べて少ししたらもう『昼は何?』
昼ご飯を食べ終わって片付いて掃除や洗濯ものを片付けたりしてたら『夕飯は?』
・・・こいつら・・・
余計ストレスを感じる・・・
そして深夜にオリンピックを見てしまう
来月か再来月あたりに何でもない日に少しまとまった休みをとろうかな・・・
このままだと身体がもたない・・・
皆さんはお盆休み、ゆっくりできましたか?
ご来店ありがとうございました
まだ続きます
ヨーロピアンカルトナージュ
2016年08月08日
私が習い事大好きということは以前もお話ししてたと思いますが。
今年の3月から習い始めたヨーロピアンカルトナージュの初級Fsコースの試験に
この度合格することができました
これが試験の作品。
月に4レッスンしか受講できないという協会の決まりがあり、
しかも1レッスンでは作り終えることが出来ない作品もいくつかあったため、
今までの他の習い事に比べて時間がかかりました。
また試験もグルーデコ®やアロマフレグランスストーンのような簡単なものではないので
結果が出るまでは本当にドキドキでした
時間がかかった分、喜びもひとしお
初級で作った12作品です。
これ以外にも体験で作ったおリボントレイやスタンドトレイもありますが。
9月中旬くらいから当店(Atelier Foxy)でも初級Fsコースのみレッスンスタートする予定です。
準備ができ次第またお知らせいたしますのでお楽しみに
先月のネイル紹介
2016年08月07日
オリンピック、開幕しましたね
12時間の時差があるのでリアルタイムで見るのはキツイですが、
私は日曜日が休みなので、水泳と柔道、予選をリアルタイムで見てしまいました
もちろん決勝も。
水泳、あの体はたまりませんなぁ
若いっていいなぁって、つくづく感じます。
テニスの錦織選手もカッコよかった
これから卓球やバドミントン等見たい試合が沢山
しばらくは夜更かしが続きそうです
ネイルの方は毎年この時期は死ぬほど忙しく・・・
ブログ更新しなくては・・・といつも思うのですが、疲れすぎて寝落ちてしまいます。
ご来店ありがとうございました
8月ジェルネイルキャンペーンアート
2016年08月01日
8月ジェルネイルキャンペーンアート
毎月恒例ジェルネイルキャンペーンアート、8月のデザインです。
左はハンド 、右はフットのデザイン
どれも全部通常計算だと8000円程度のデザインが、ハンドは¥6500フットは¥7000で出来て超お得
ハンドは長さ出しされる場合は1本あたり¥400追加、10本で¥4000追加の合計たったの¥10500
(長さにより追加料金が発生する場合がございます)
色の変更 、デザインの指位置変更
色を変えるだけで全く別物になりますので、他の人とかぶる心配ございません。
夏休み真っただ中
プールや海に行かれましたか?
お盆休みには同窓会やBBQ等皆で集まることが多くなります
指先のオシャレ、お忘れなく
お休みのお知らせ
8月14日(日)~16日(火)はお盆休みとなっております。
ご了承くださいませ。
グルーデコ®・リボン・カルトナージュ教室 Atelier Foxy のブログはこちら
⇓
ネイル紹介
2016年07月25日
夏休みに入りましたね~。
高校野球、残念ながら周南市は全滅してしまいました・・・
どこの高校が甲子園行くのかなぁ・・・
息子の高校はまだ夏休みに入らないので、これから前期末テスト。
野球試合終わってそのままテスト週間に入ってしまいました
かわいそうに・・・
ネイル紹介
このデザイン☝めちゃめちゃ人気
この二つ、若者に人気のデザイン。
机がいろんなパーツだらけで大変でした
ご来店ありがとうございました
ネイル紹介
2016年07月18日
高校野球、始まりましたね
息子の高校は土曜日に、ビジコム柳井スタジアムで初戦突破しました
次は21日(木)。
これまた仕事で応援には行けませんが、勝利出来るよう祈っております
甥っ子の高校も日曜日に周南の津田スタジアムで初戦突破
甥っ子は3年生で最後の夏なので、悔いの無いようやり切ってほしいです。
暑い中応援する人も大変
熱中症には気を付けてくださいね。
ネイル紹介。
最後の向日葵ネイルは友達のAちゃん。
手描き向日葵は大変だったけど、この手描き感がまたカワイイ
ご来店ありがとうございました
カフェミナージュ
2016年07月14日
雨、凄かったですね
もうすぐ高校野球予選が始まるから、早く梅雨明けしてほしいんだけどなぁ・・・
といってもうちの息子はまだ1年生だし、ベンチにも入れないので私は仕事に専念しますが
息子は牛乳大好き。娘も大好き。私も。
だから我が家の牛乳消費率はハンパないです。
冷蔵庫の一番上の棚は牛乳専用になっていて、これだけあっても3日も持ちません。
牛飼った方がいいんじゃないかと思うくらい大好きです
残り3本とかなると不安になるので、常にいっぱいストック。
写真では1本分の隙間がありますが、買ってすぐの時は一番上は8本、
ドアポケットに2本くらいあります
牛乳だけでお金かかるぅ・・・
明日も牛乳購入のために働くぞ
サロンで使ってるウェットティッシュケースを1つだけカフェミナージュしてみました
サロンのカラーに合わせてピンク系。
可愛くて使うのが嬉しくなります
サロンで4つ使ってるので、残り3つも休みの日にデコっちゃおう
皆さんもお家で使うウェットティッシュケースやコロコロカバー、ペン立てなど
カフェミナージュしてみませんか?
体験レッスンで作れます。
お試しあれ
ネイル紹介②
2016年07月11日
ネイル紹介①
2016年07月11日
蒸し暑い日曜日でしたね
休みの日に色々やりたいことがあるのだけど、
暑すぎて動くのも面倒・・・
結局ダラダラと一日を過ごしてしまい、やりたいことが少ししかできませんでした。
その少しがこちら
⇓
左はカフェミナージュで、カーペットなどのお掃除用具のコロコロを
デコレーションしました。
そして右はM-Style Ribbon でバレッタを作りました。
どちらも今流行のモロッカン柄。
どちらも体験レッスンやってますので、興味のある方は是非受講してみて下さい
ネイル紹介
フットのみを紹介しました。
サンダルを履くのが嬉しくなりますね
私の足はまだ何も施されておりません。
誰か私のネイルやっておくれ~
お休みのお知らせ
2016年07月07日
お休みのお知らせ
本日(7月7日 木曜日)は当店の都合によりお休みさせていただきます。
ご迷惑をおかけしますがご了承くださいませ。
グルーデコ®・リボン・カルトナージュ教室 Atelier Foxy のブログはこちら
⇓
ネイル紹介
2016年07月04日
7月に入り、更に暑さが増しましたね
蝉が鳴き始めました。
暦を把握しているかのように鳴き始めましたね。
暑くなるにつれてフットのお客様が急増しているので、
大変予約が取り辛くなっております。
なかなかスケジュールの調整が難しいかもしれませんが、
可能であれば遅くとも1週間以上前、土日に関しては2週間以上前には
ご予約入れていただく方が良いかと思われます。
よろしくお願い申し上げます。
ネイル紹介
写真を撮らなかったお客様を含め今月は、
今のところ花柄のキャンペーンアートが1番人気
ご来店ありがとうございました
アロマフレグランスストーン認定講座
2016年07月02日
7月5日(火)13:00よりアロマフレグランスストーン認定講座を行います。
あと一人分ございますので、ご希望の方はお申込みください
ご連絡お待ちしております