先月のネイル紹介
2017年07月03日
7月になっちゃいましたね~
2017年も半分過ぎてしまいました・・・
年始に『今年こそは
』と心に決めた目標には
全く進展もなく
なんだかんだ言って常に時間に追われた生活をしている限り
目標達成は程遠い道のりなわけで。
だからと言ってまだ半年あるので諦めたわけではなくて。
目標って、10キロ痩せるとかじゃないですよ
まぁ、それも目標の一つではありますが、一番の目標は秘密
時間に追われた生活にならないように私にゆとりをくださ~い
前にも言いましたがネイルスタッフ募集してます
スタッフが一人増えるだけでもかなり時間に余裕が出来るんだけどなぁ。
だからと言って誰でも良いわけじゃなく、ちゃんと条件に達している方じゃないとダメですよ
よろしくお願いしまーす
先月のお客様のネイル紹介





今日はここまで。
皆様ご来店ありがとうございました
グルーデコ®・リボン・カルトナージュ教室 Atelier Foxy のブログはこちら
⇓

7月ジェルネイルキャンペーンアート
2017年07月01日
7月ジェルネイルキャンペーンアート

毎月恒例ジェルネイルキャンペーンアート、7月のデザインです。
左はハンド
、右はフットのデザイン
どれも全部通常計算だと8000円程度のデザインが、ハンドは¥6500フットは¥7000で出来て超お得
ハンドは長さ出しされる場合は1本あたり¥450追加、10本で¥4500追加の合計たったの¥11000

(長さにより追加料金が発生する場合がございます)
色の変更
、デザインの指位置変更
色を変えるだけで全く別物になりますので、他の人とかぶる心配ございません。
夏が本格的に始まりましたね
サンダルを履いたり、プールや海、
素足が出る機会が多いと思います。
足の指先までオシャレに気を遣いましょう
お休みのお知らせ
7月18日(火)は第3火曜日ということで当店定休日となっております。
ご了承くださいませ。
ネイル紹介
2017年06月28日
6月もあと少しで終わりですね。
だというのにやっと今月のお客様のネイルを紹介するという・・・
よく『こんなSNSを発信する人は嫌われる』という内容で
『忙しさを強調する人』
というのがありますが、本当に忙しいのはしょうがない

仕事量が自分のこなせるキャパを超えている
仕事というのはネイルの仕事だけじゃなく、事務的な仕事だったり家事だったり。
須々万に住んでいることによって高校生の息子の送迎に時間を取られたり。
仕事が終わって帰って夕飯の準備をしていたら迎えの連絡が入って
迎えに行って家に帰るまで約1時間潰れる。
連れて帰ったらもう22時前。
そこから夕飯だったり洗濯物を片付けたりアイロンかけたり。
そのうち旦那が帰ってきてまた夕飯を準備したり。
こんな毎日だからブログを更新しようとするとすぐ睡魔が襲ってくる
時々逃げ出したくなります。
これが須々万じゃなくて下に住んでたら自分で自転車で登下校してくれるのに。
それでもカワイイ我が子のため、下の子も含めあと5~6年はこんな生活が続く。
もっと大変な人達は沢山いらっしゃると思いますが、
皆さんちゃんとストレス発散出来てますか?
てなことで全然話は変わりますが、ネイリストさん募集してます。
今は私とスタッフみゆきちゃんの2人で店を回してますが、
あと2人くらい居てくれたらなぁって思ってます。
みゆきちゃんはもう6年以上働いてくれてます
残業少ないし有給休暇好きな時に取れますよ~
募集に関する詳細はこのページの上にありますので開いてみて下さいね
さて、ネイル紹介





とりあえず今日はここまで。
まだまだありますが、出来るだけブログ更新するように写真も小分けしようと思います
沢山のご来店ありがとうございました

Instagram
グルーデコ®・リボン・カルトナージュ教室 Atelier Foxy のブログはこちら
⇓

ネイル紹介
2017年06月27日
前回のネイル紹介で『残りはまた後日』って言ってから
1ヶ月以上経っちゃった
どんだけ溜めるんかぃ
って感じですよね
1ヶ月の間に色んな出来事がありましたが…
私にとって一番の出来事は、One Direction のメンバーのハリー様
が
12月に来日するのだけど、そのチケットが取れたこと
2年前の1DのLIVEは大阪の京セラドームでメチャメチャ良い席だったので
今回も良い席だったらいいなぁ…
良い席??スタンディング席で申し込みしたけど…
とりあえず12月まで楽しみが出来たので色々頑張れる
2枚取ったので一緒に行ってくれる人を探さなきゃ

あ~楽しみ楽しみ
ネイル紹介…先月のネイルだけど







先月のネイルはこれで全部かな?
今月のネイルはまた後日
グルーデコ®・リボン・カルトナージュ教室 Atelier Foxy のブログはこちら
⇓

6月ジェルネイルキャンペーンアート
2017年06月01日
6月ジェルネイルキャンペーンアート

毎月恒例ジェルネイルキャンペーンアート、6月のデザインです。
※MOTTEKE6月号に掲載されているハンドのキャンペーンアートは
掲載ミスで、先月のキャンペーンアートが載っております。
ご注意ください。
左はハンド
、右はフットのデザイン
どれも全部通常計算だと8000円程度のデザインが、ハンドは¥6500フットは¥7000で出来て超お得
ハンドは長さ出しされる場合は1本あたり¥450追加、10本で¥4500追加の合計たったの¥11000

(長さにより追加料金が発生する場合がございます)
色の変更
、デザインの指位置変更
色を変えるだけで全く別物になりますので、他の人とかぶる心配ございません。
6月は梅雨入りする時期ですね

ジメジメして気分もドンヨリしますので、
そんな時はハンド
又はフットのネイル
を可愛くして
気分を上げていきましょう

お休みのお知らせ
6月20日(火)は第3火曜日ということで当店定休日となっております。
ご了承くださいませ。
ネイル紹介③
2017年05月25日
ネイル紹介②
2017年05月25日
続いて先月のネイル紹介


ここから今月のネイル紹介



夏っぽいデザインになってきました
ご来店ありがとうございました
まだまだあります・・・
ネイル紹介①
2017年05月25日
5月ジェルネイルキャンペーンアート
2017年05月01日
5月ジェルネイルキャンペーンアート

毎月恒例ジェルネイルキャンペーンアート、5月のデザインです。
左はハンド
、右はフットのデザイン
どれも全部通常計算だと8000円程度のデザインが、ハンドは¥6500フットは¥7000で出来て超お得
ハンドは長さ出しされる場合は1本あたり¥450追加、10本で¥4500追加の合計たったの¥11000

(長さにより追加料金が発生する場合がございます)
色の変更
、デザインの指位置変更
色を変えるだけで全く別物になりますので、他の人とかぶる心配ございません。
暖かくなってきました。
サンダルの出番がやってきました。
足の爪、大丈夫ですか?
足裏角質、大丈夫ですか?
恥ずかしくないよう、フットのケアをしましょう
お休みのお知らせ
5月3日(水)、4日(木)、5日(金)はGW休みをいただきます。
5月16日(火)は第3火曜日ということで当店定休日となっております。
ご了承くださいませ。
ネイル紹介
2017年04月27日
お客様のネイル紹介





暖かくなるにつれてフットのお客様が増えてきます
ゴールデンウィーク前は予約が取り辛くなります。
キャンセルが出る場合もございますので、
キャンセル待ちをご希望のお客様はお申し付けくださいね
ご来店ありがとうございました
ネイル紹介
2017年04月13日
ネイル紹介
2017年04月01日
4月ジェルネイルキャンペーンアート
2017年04月01日
4月ジェルネイルキャンペーンアート

毎月恒例ジェルネイルキャンペーンアート、4月のデザインです。
左はハンド
、右はフットのデザイン
どれも全部通常計算だと8000円程度のデザインが、ハンドは¥6500フットは¥7000で出来て超お得
ハンドは長さ出しされる場合は1本あたり¥450追加、10本で¥4500追加の合計たったの¥11000

(長さにより追加料金が発生する場合がございます)
色の変更
、デザインの指位置変更
色を変えるだけで全く別物になりますので、他の人とかぶる心配ございません。
4月は進級・進学・就職・転勤等、新しい生活がスタートする時。
まだネイル体験したことない人、
カワイイネイルに挑戦して新しい自分に変わりませんか?
お休みのお知らせ
4月10日(月)は当店の都合によりお休みさせていただきます。
4月18日(火)は第3火曜日ということで当店定休日となっております。
ご了承くださいませ。
ネイル紹介
2017年03月24日
卒業
2017年03月20日
久々の投稿です。
全く動かないブログでも毎日チェックして下さってた皆様、
申し訳ございませんでした。
先月下旬に体調を崩し、熱はすぐに下がったものの
咳だけが続いて未だに治らず・・・
今月に入ってからは花粉の飛散量が増えて
花粉症の薬を飲んでも全く効かず。
咳と花粉症の症状がWで出るので何をしてもうまくいかない。
17日の娘の小学校の卒業式までには咳だけでも何とかならないものかと
15日(水)の仕事が休みだった日にもう一度病院へ行き、
咳止めと最新のよく効く花粉症の薬(ディレグラ)とやらを処方してもらいました
もっと早く病院へ行くべきだったのですが、
確定申告の提出物のまとめ等に追われて病院に行く暇もなく
結局卒業式の日も咳が治らず今もまだ続いている状態です。
もういやだ・・・
小学校の卒業式の日は天候にも恵まれ、
娘は無事に小学校を卒業しました。
我が家にとってもこれが最後の小学校の卒業式。
息子が入学した時から丸10年、ほぼ毎月のように立哨当番をしたり
色々な学校行事に参加してきました。
やっと小学校から離れられるという安堵感と
もうこの校舎に入ることはないのかという寂しさがありました。
式の受付を済ませると受付の方から
「お子様からのお手紙がございますのでお取りくださいね」
と、長机に子供達から各自親への感謝の手紙がかわいい封筒に入って並べてありました。
やばい・・・
式の前からウルウルしてくる
式の前に読むべきか、家に帰ってから読むべきか。
迷いましたが結局旦那が先に読んでしまったので、
そのまま私も涙をこらえて読みました。(結局泣いてしまいましたが)
『みんな(家族)がいないと寂しく思います。』
という一文がありました。
凄く胸が痛くなりました。
娘が1歳の頃から保育園に預け、毎日仕事に追われる日々。
小学校に上がってからも日曜日には息子の野球の練習や試合に行って
娘は一人で留守番することが多かったです。
小さい頃は一緒に野球に連れて行っていましたが、
いつからか退屈でついて来なくなりました。
寂しかったんだろうなぁ・・・と、申し訳ない気持ちでいっぱいになりました。
唯一室内犬を飼っていたことが寂しさを少しは和らげてくれたかなぁ。
過ぎた時間は取り戻せないし、これからあと何年この家に居てくれるかわかりませんが
一日一日を大切に子供たちと向き合っていこうと決心する日となりました。
今では私よりも大きくなった娘ですが、
息子も娘も本当にかわいくて愛おしい存在です。
この子たちの為にももっともっと頑張らなくては
長くなりましたが溜めてたネイルの写真の一部を紹介します。




これらは先月のネイルです
今月のネイルはまた後日紹介しますね






























































