大雪(*-*)
2011年02月14日
今朝の須々万。連日の雪で大変…。今朝も降ってました。命懸けの出勤をしております。
同じ周南市内でもこんなに違うんです!!
いつもご利用いただいているF様の足。春色で可愛く仕上がりました。
こちらもいつもご利用いただいているT様とU様の手。
左のT様、お色がなかなか決められなかったようですが、春色で可愛くなりました。
右のU様の手はご本人様がネットで探してこられたデザイン。
爪が割れてしまったようでギリギリのところもありましたが、もともと形が良いので綺麗に仕上がりました。
今夜ご実家の福岡へ車で帰省されるようですが、まだまだ雪が残ってる所もありますので
お気をつけてお帰り下さいね(^-^)/”
私もこれからまた須々万へ帰るのですが…。凍結する前には帰らないと…。
ツルッツルよ…(;’_’)
デコミラー
2011年02月10日
こちらは当店のすぐ近くにある耳鼻科にお勤めの方からご注文頂いたデコレーションミラー(*▽*)
スワロを使ってるのでキラキラ☆☆
スタッフうさ姉が一粒一粒丹精込めて貼り付けました。
プレゼントだそうです。喜んで頂けたのかな??
帰りに須々万は雪がチラついてました。まだまだ寒いですが、ネイルはお先に春色(^-^)
右下のネイルは今月のキャンペーンアートの中の一つを少しアレンジしたもの。
これ、長さ出しせずに自爪なんですよ!! めっちゃ長い!!
新規のお客様でしたが、『今までやってもらった中で一番気に入りました\(^▽^)/』
と喜んでくださいました。なんと嬉しいお言葉・・・(;_;)
この仕事やっててよかったぁ・・・。
是非またお越し下さいね♪♪
スタッフうさ姉の爪。横で何やら一生懸命やってると思ったら!! カワイイじゃないか!!
うさ姉のブログより先に載せちゃった(^-^)v
皆さんも是非お試しあれ☆
Birthday!!
2011年02月09日
日付が替わってしまったけど・・・。2月8日は私の誕生日(*^-^)v
あまり嬉しい歳ではないけれど。
そういえばジェルネイルコースとエアブラシコースを受講されたS.I様のお子様も同じ日だったような・・・??
違ったらゴメンなさい。
同じならおめでとうございました。
バレンタインにピッタリなカワイイネイル。左はいつもご来店くださるT様。
キラキラが大好きなT様は今回は少しシンプルにされました。
右は新規のお客様でした。若くて羨ましいお客様でした。
またのご来店お待ちしております。
4月にネイル技能検定試験があります。試験前ということでスクールがたて続けに入ってて
私がなかなかお客様に施術することが出来なくなっております。
ご迷惑をおかけしております。申し訳ございません・・・m(_ _)m
早めのご予約をおすすめいたします。
宜しくお願い申し上げます。
スクール
2011年02月01日
どちらもスクール生の作品です。前回練習したときは『アレアレ・・・』(;’-’) って感じでしたが
随分上手に出来るようになりました。
アニマル系はまだまだ練習が必要ですが、上達が早いのですぐに上手く描けるようになります!!
4月の試験申し込み受付が今日からスタートしました。
3級ぐらいなら今から始めても十分間に合います。
試験など関係なくとりあえずネイリストになる為の養成コースも新設いたしましたので
興味のある方、是非お問い合わせくださいね(^▽^)/”
常連T様のネイル。ホワイトに見えるけど淡いパールピンクのグラデです。
雪の多いこの冬にピッタリなネイル。
いつもありがとうございます。
キラキラリボンストラップも2個お買い上げ頂きありがとうございます☆☆☆
また、本日飛び込みでご来店頂きましたお客様もありがとうございました。
ジェルネイル1色ベタ塗りでしたが、とても喜んでくださいました。
ご紹介させて頂いたケーキ屋さんには行かれたでしょうか??
今度感想をお聞かせ下さいね(^-^)
またのお越しをお待ちしております。
海外のお客様
2011年01月29日
岩盤浴沙羅の社長の奥様が連れて来られたお客様は台湾人。
ホームステイで来られてるそうです。
言葉が通じずうまくコミュニケーション取れませんでしたが、何とか単語単語でここまで仕上げました。
満足していただけたかどうか…。
スタッフちぃちゃんの手。とてもカワイイです。でもチェックの柄は1本だけで疲れたらしい…。
色違いネイル、流行ってますよね(^‐^)
是非お試しあれ!!
ブラックネイル♪
2011年01月27日
左はブライダルネイル。こだわりのアルファベットは手書きです。簡単そうでめっちゃ難しい・・・。
ゼブラが左右1本ずつで、左の薬指にはハートのパーツ(*^-^*)
最近のウェディングドレスはアニマル柄も流行ってますよね♪
こちらのお客様のドレスはアニマルではありませんが・・・。
右は久々のお客様。『カワイイ〜♪♪』と大喜びしていらっしゃいました。
お母様は毎月来てくださる超お得意様です。親子でご来店いただき、お母様は角質取りされました。
娘様も是非毎月ご来店下さいね(^-^)/
またまたプリザーブドフラワー
2011年01月27日
またまたいただきました〜♪♪ プリザーブドフラワー\(^▽^)
超〜カワイイんですけど・・・。店内フラワーでいっぱい(*^^*)
昨年スクールでジェルネイルコースとエアブラシコースを受講された生徒さんから頂きました。
とても頑張り屋さんの彼女は今はご自分でネイルのお仕事をされていらっしゃいます。
今日はお子様を連れてフットネイルケア&カラーに来られました。
ご自分ででも出来るのに『体が硬いから・・・』と当店まで足を運んでくださいました。
当店に来てくれることが嬉しい(*^-^*)
右の足がその生徒さんの足。彼女は手の爪がとても綺麗で手タレみたいなんだけど、足の爪も綺麗!!
ちょっとジェルの影響で爪が薄くなってましたが・・・。
グレーとピンクでアーガイル。この時期ピッタリのデザインです。
Sさん、また気分転換に遊びに来てね☆ 情報交換しながらお互い頑張っていきましょうね!!
こちらはスタッフのちぃちゃんが担当したお客様の手。
ちぃちゃんはまだスタッフ専用ブログの投稿の仕方を覚えていないので私が紹介します。
このデザイン、相当カワイイ。赤って昔は抵抗があったけど、やっぱ赤はいいですよね!!
そして今、ちぃちゃんの手もカワイイんです!!
写真、撮ってないからお見せできませんが、今度撮って紹介しますね。
明日はちぃちゃんお休みだから明後日撮らせてもらお〜っと。
こちらはブライダル用オーダーチップ。ストーンの配置が大変だったけど、とっても可愛くできました。
M様(旧姓T様)、おめでとうございます。末永くお幸せに。。。
プリザーブドフラワー
2011年01月25日
うちの旦那の会社の方から開店祝いに頂きました(^▽^)/
とってもカワイイ♡♡♡
プリザーブドフラワー??とかいう、枯れないお花♪
すぐに枯らせてしまう私にはピッタリ!!
右の赤いバラはポプリになってていい香り(*´▽`*)
左の写真もプリザーブドフラワー?? 毎月ご来店いただいてる超お得意様のU様から頂きました。
爪の形がとても綺麗なU様はブログにも何度も登場してますが、今回写真撮り忘れた…
その替わりと言ってはなんですが、右の写真の手はU様の妹様のF様。
お二人とも先日福岡まで嵐のコンサートに行かれたとか。いいないいなぁ〜!!
お姉さまは乗り気ではなかったようですが…。うちの息子も嵐大好きで…というか私も。
今度は私も連れてって〜!!
こちらはどちらも結婚式用。左は御呼ばれネイル。右は結婚される方のオーダーチップです。
今月も結婚式、多いですね〜。メデタイメデタイ☆
今作成中のオーダーチップも明日には完成するので、またご紹介します(^-^)v
イベント参加
2011年01月22日
セキスイファミエス中四国㈱様の新春フェアというイベントに参加。
ネイル無料体験ということで、お子様から大人まで沢山のネイルをさせていただきました。
私は下関のパナソニックリビングショウルームで、そしてスタッフのちぃちゃんは周南のクリナップショウルーム。
午前中は少なかったものの午後からは次々とご来店!!
皆さんに喜んで頂けて、こちらも大満足(^-^)♪
明日は私は山口市小郡のパナソニックショウルーム、ちぃちゃんは周南市のファミエス周南ショウルームに行きます。
お近くに来られたら是非寄ってみて下さいね♪
お店は・・・今日はうさ姉が頑張ってくれました。うさ姉ありがとう。
本当はうさ姉は土日祝日はお休みなのに・・・。
。。。ということで明日はお店はイベント参加のためお休みします。
是非セキスイファミエスのイベントに来てくださいね☆☆☆
店内紹介
2011年01月17日
店内初公開!! 白とピンクで統一されております。
ちょっと物がゴチャゴチャしておりますが。。。
スタッフの”うさ姉”が店内POP等綺麗にしてくれるので助かってます。
沙羅の社長からいただいたお花。
素敵なお花をありがとうございます。
生徒さんから頂いた観葉植物もいい感じにディスプレイさせていただいてます。
Fさんお気遣いありがとうございますm(‐ ‐)m
皆様是非こんなカワイイお店でネイル楽しんでくださいね♪♪
3社詣りの続き…
2011年01月11日
左は太宰府天満宮、右は筥崎八幡宮です。
学問の神様といわれる太宰府では、子供の成績アップをお祈り。
筥崎八幡宮ではやっぱり商売繁盛と技術の向上をお祈り。
お守りも買っちゃいました(^○^)v
年末年始かなり忙しく睡眠もろくにとれなかったのですが
久々にバスの中でゆっくりと過ごすことが出来ました。
移動中はひたすら睡眠…
そうそう、読売バスツアーかと思ってたら石見観光のツアーだった(^-^;)
うちの両親が申し込んだのでてっきり読売かと思ってたよ…
両親は何度かこの3社詣りツアーに参加しているようなのですが私は初めて。
こういうのも気持ちが洗われるというか、いいものだなぁ。
来年もじぃさんばぁさんと一緒に参加してみよっかな(^-^)
三社詣り一つ目
2011年01月10日
今日は日帰り読売バスツアーの三社詣りに参加してます。
雪の為途中高速を降りたので、予定より大幅の遅れで一つ目の宮地嶽神社に到着(・・;)
長い階段を滑らないようにゆっくりと、右手に娘の手を引き左手に傘を持ち昇降してきました。
おみくじは大吉O(≧▽≦)O
商売繁盛をお祈りしてきました( ̄人 ̄)
次は太宰府で昼食だけど、今もう12時50分・・・(´Д`)
成人、おめでとうございます。
2011年01月09日
無事オープン致しました〜(^▽^)♪♪
2011年01月06日
先日、無事移転オープンすることができました。
お祝いのお花やお電話を頂き、ありがとうございました。
綺麗で可愛いお店を施工して下さった、下松市のハウスクリエーター様。
いろいろと注文を付けてしまい無理を言いましたがいつも笑顔で何でも引き受けて下さり、
本当にありがとうございました。
ハウスクリエーター様にお願いしてホント良かったと思います。
ただ、11月のエコポイントによるテレビの駆込み需要が原因で
テレビがオープンに間に合わなかったのが残念!! 😥
テレビが付くはずの壁から線だけがひょっこりと覗いています。
まぁ、またちょっとした楽しみができていいかも・・・(*^-^*)
皆さんに店内をお見せしたいのですが、気分的にちゃんとテレビが設置されてから
ご紹介したいと思いますので、楽しみにお待ち下さいませ。
スタッフ専用のアメブロもスタート致しましたので、是非覗いてみて下さい。
なかなかブログを更新しない私に代わってスタッフが日々の出来事など
報告してくれます。
私も頑張って更新しなくては・・・(";)
神田先生・・・ありがとうございました。
2011年01月06日
ご存知かと思いますが3日の夕方の熊本での小型機墜落事故の件、
須々万の神田医院の神田先生と奥様。
4日、店のオープンの準備をしながらも気になって、ひたすら無事を祈っておりましたが、
夕方、残念なニュースが流れてしまいました。
信じられない!! あの先生が!?
先月インフルエンザの予防接種に行って、娘の咳止めも処方していただいたばかりで・・・。
神田先生はいつも院内の診察室をあっち行きこっち行きされていてとても忙しそうにしていらっしゃるのに
大した事無いような症状のものでも嫌な顔一つせずいつもニコニコして診察してくださいました。
花粉症の私は毎年神田先生に薬を処方して頂いてますが、先生も花粉症で
『今年の花粉はひどいよねぇ〜!!』
とか言いながら私の仕事等も考えて強すぎないけどよく効く薬を出して下さいました。
本当に凄くいい先生でした。
家族全員、先生には本当にお世話になりました。
未だに信じられなく、先生のことを考えると胸が詰まる想いです。
息子もショックを受けております。
神田先生。ありがとうございました。
ご冥福をお祈り申し上げます。